札幌ベイトブログ SAPPORO BAIT Blog

Blog

11/5(日) 十勝管内広尾町音調津でカジカ釣り SATOU


深夜2時から開始 音調津港左 玉石混じりの砂浜の湾洞


夜明け前の音調津海岸


エサは定番のイカゴロとソウダカツオ


イカゴロは小さ目のSサイズ

ソウダカツオはもちろん血合い漬け

今回のイカゴロは小さ目のSサイズを使用した

Sサイズの特徴として 竿を振る際に腑が破れにくく中身が飛び出ることがないので遠投に有利だ

ソウダカツオは

カジカ等の根魚には絶大の効果を発揮する

血合い漬け


イカゴロ使用時のネット仕掛けの手軽な使い方 (コマセは赤アミです)


イカゴロ用ネット仕掛け(ゴロ針は孫針付き)

ネット+胴付仕掛け(ゴロ針孫針なし)

このタイプの仕掛けは ベテランには定番だが

ほぼハンドメイドとなるため

ビギナーの方々には簡単なものではないため

なかなかおススメできない

この仕掛けは おもり+ネット+胴付仕掛けを組み合わせただけの簡単なタイプ

写真は自作のネットと胴付仕掛けだが

市販のものでも十分だ

 

ネットは目の粗いものがおススメ

そして、胴付仕掛けは丸セイゴ18号や海津18号など大きめの針を使う


Sゴロなら孫針要らず!


単体のネット

ネット+胴付仕掛けでこんな感じです

このネットの上に胴付仕掛けをプラスする

大きめの針にSゴロの頭をチョン掛け

これで十分

孫針なしでも小さいイカゴロなら カジカは余裕でイカゴロを丸呑みにして喰ってくるので

このタイプの仕掛けなら手軽にコマセとイカゴロ使用して 

カジカ釣りができる


カジカは夜間に良型が


1発目にきた43センチのカジカ

Sゴロを丸呑みにしてきた

 

Sゴロには4匹のカジカがきたが

うち3匹が孫針なしの胴付ネット仕掛けにきた


釣果


カジカ

32センチ1匹

36センチ1匹

40~44センチ4匹

コマイ36センチ1匹(コマイはソウダカツオにきた)

 計7匹とまずまずの内容でした

 

Sゴロを使い孫針なしの簡単なゴロネット仕掛けで

今が旬のカジカを狙ってみてください!